流しソーメン
仙台でもまだまだ日中暑い日が続いていますが、朝夕はだいぶ「涼しい」と感じる時間が増えてきました。
今年の夏は本当に暑かったですね。やかまし村ではエアコンの温度は控え目に、できるだけ汗をかく生活と
思ってはいるものの、やはり今年はなかなかたいへんでした。
そんな中年長けやきさんで今日は流しソーメンをしました。
クラスの前から子どもたちが切り出してきた竹を組んで
流しソーメン台を作りました。昨日に切り出したところ、一日たって
反ってしまい、子どもと保育者で調整してました。
最初の一杯だけ楽しめれば...なんて言ってましたが、結局ほとんど「流して」食べました(笑)
やはり、ソーメンは流した方が美味しいようです。